0
休日に休めていない不完全燃焼感を埋めるために、夜11時からチョコチップクッキーを作り始める。
ブログに載せていないけども、実は先週もその前もクッキーを焼いた。
そのときは、安い材料で手間をかけずに作ろうと試みて、結論、材料と手間をケチるべきではないということがわかった。
潤沢な材料で作った最初の頃のクッキーで、生地だけ冷凍してあったやつを一緒に焼いて食べてみたら、そっちのが断然おいしかったから。
今回は、立ち読みした本に書いてあった分量と手順をほぼきちんと守って焼いた。
小麦粉300g
砂糖100g
塩ひとつまみ
菜種油60cc
卵1個
水40cc
チョコチップ50g
ボウルで全部をさっさっと混ぜ合わせて細長く成形して、包丁で切って焼く。アイスボックスクッキー。
チョコチップクッキー
2012-06-06 | Author: U | Labels: sweets休日に休めていない不完全燃焼感を埋めるために、夜11時からチョコチップクッキーを作り始める。
ブログに載せていないけども、実は先週もその前もクッキーを焼いた。
そのときは、安い材料で手間をかけずに作ろうと試みて、結論、材料と手間をケチるべきではないということがわかった。
潤沢な材料で作った最初の頃のクッキーで、生地だけ冷凍してあったやつを一緒に焼いて食べてみたら、そっちのが断然おいしかったから。
今回は、立ち読みした本に書いてあった分量と手順をほぼきちんと守って焼いた。
小麦粉300g
砂糖100g
塩ひとつまみ
菜種油60cc
卵1個
水40cc
チョコチップ50g
ボウルで全部をさっさっと混ぜ合わせて細長く成形して、包丁で切って焼く。アイスボックスクッキー。
made by R & U